平成15年1月1日発行

(第241号)

◎水分神社春季大祭 小雨のなか大盛況にて終了

二目川地区の氏神様である水分神社の春季大祭が、曇り時々小雨のなか413日()に開催されました。

当日の天気予報では夕方から小雨との気象庁の予報であったが、午後2時頃から小雨が降ったり止んだりとなり、山車は途中で撤収したものの、御輿は、予定通りの巡幸で終了することができました。

当日は、鶴崎の剣八幡宮の春季大祭と重なり、宮司さん多忙のなか神事を11時から実施し、お立ちの神事も厳粛に終え、二目川神楽保存会の舞うお立ち神楽も最高潮に達した正午打上げ花火を合図に大人の御輿に続いて子供御輿と山車の巡幸が開始されました。

途中お旅所の二目川ふれあい広場では、当番役のサンヒルズ横尾台(22・23・24班)の方々の熱烈な接待に感謝し休憩も僅かな時間とし、早々のお立ちとなった。 

御輿は午後5時半頃小雨のなか、お着き神楽の舞う神社の境内には、多数の見物客が出迎え、盛大な拍手のなか疲れも見せず無事お着きになり、大盛況裏に終了することが出来ました。川友会をはじめ御輿担ぎの方々大変ご苦労様でした、又、おやじ連、さんゆう若竹会、子供育成会、班長さんの方々にも山車誘導の加勢をいただきました、皆様大変ご苦労様でした。

当日奉納された金品は次のとおりです。

    奉納金       156,220円    清酒17本

    子供御輿奉納金    82,230円



◎高尾山経竜寺の法要も無事終わる

去る420()午後1時から、好天でぼたん桜満開のもと経竜寺の法要が、参拝者多数にて高尾山現地にて執り行われました。専想寺住職による読経と法話を拝聴し、かっての神仏混合時代水分神社と並んで信仰が厚かった往時を偲びました。



二目川高尾会が明治小学校開校100年祭行事に10万円寄付

明治小学校が明治42年に開校し今年で100年を迎える、112()100年祭行事を実施することとなった。二目川高尾会(会長 安部一義氏)では記念行事への協賛とし、このたび10万円を実行委員会事務局へ寄付した。

贈呈式では、竹内薫校長先生 佐藤二己山PTA会長、高尾会から安部一義会長  岩本務事務局長が出席し学校側から大変感謝されました。



◎川久保溜池の水神祭 58日(木)13時

二目川溜池水利組合(組合長 窪田英雄氏)が水利権をもつ川久保溜池の水神祭が、組合主催で58()13時から現地で行われます、今回の賄いは下組です。



◎明治地区体育祭 5月18()明治小学校で

明治地区体育協会主催の第30回明治地区体育祭が5月18()午前9時から明治小学校グランドで開催されます。各自治会対抗ですので多数の参加応援をお願いします。(雨天中止)



◎二目川体育委員会開催 副体育部長3名決定

二目川体育委員の会議が420()午後7時から二目川公民館で開催された。会議では、今後1年間の行事予定と518() 開催の明治地区体育協会主催の第30回明治地区体育祭の選手選出依頼と競技種目等について協議し20年度の行事について体育委員全員協力し成功させることを約束した、20年度の副体育部長を、下記の3名を選出し承認された。

体育部副部長  5班  中山幸満 氏

〃    13班  那賀幸生 氏

〃    EXE  幸 伊作 氏



◎みんなの環境ニュース

二目川のクリーン推進委員2名になりました。

3班 岩本 務 ? 520-2696  5班 加藤俊一 ? 520-1273

ごみの出し方(正しい分別、正しいごみ出し日)道路の美化、不法投棄、空き地の雑草、汚い箇所問題、放置自転車などについてのご相談をお寄せください。

『みんなの地球をみんなで守ろう、未来のため、子供のため』

inserted by FC2 system